佐藤文男

Profile

1960年、東京都生まれ。一橋大学法学部卒業後、総合商社、外資系証券、メーカー等の異業種において人事(採用)業務及び営業(マーケティング)を中心にキャリアを積み、1997年より人材(スカウト)ビジネスの世界に入る。2003年に、佐藤人材・サーチ株式会社を設立する。 著書は共著も含めて15冊。『10年後に後悔しない転職の条件』『転職後、いい仕事ができる人の条件』(経済界)、『なぜあなたは、間違った人を採ってしまったのか?』『35歳から出世する人、しない人』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

Book Information

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

苦労は“次”に進むための糧になる



佐藤人材・サーチ株式会社代表を務める人材コンサルタント、ヘッドハンターの佐藤文男さん。様々な経験を通して、人材を見抜く審美眼を培われてきました。「自分の経験を世のために伝えたい」と願う佐藤さんの、仕事にかける情熱、生きることへの感謝の気持ち、次へと進み続けるチャレンジ精神を伺ってきました。

受け継がれる生涯現役DNA


――このほど、日本に戻られたそうですね。


佐藤文男氏: 昨年シンガポールから帰国し、今年の4月に会社を再開しました。約一年間半弱滞在したシンガポールでは、一旦また組織に戻って仕事をするという経験を積みました。こういった経験を、世のため人のために出版や講演を通じて届けています。評論家やエコノミストはたくさんいますが、私は自分の経験を語っていくこと、実体験を伝播していくことが持ち味だと思っています。

私は、東京の下町で育ったのですが、公立の小、中、高、親に迷惑がかからないようにという、低価格路線でした(笑)。昔はやんちゃで。わがままで自分勝手な人間だったかもしれません。私の父方も母方も、祖父は事業家でした。父方の祖父は商売人で、地元で事業を大きく展開していました。母方の祖父も、もともと漁師の出でしたが、東京に出てきて事業を起こしました。

私の父はというと、ずっと勤め人で、82歳まで現役で仕事をしていました。戦争も生き抜き、転職も経験しつつ、ずっと組織にいました。私も、父親の影響で生涯現役イノベーターなんて言っているんです(笑)。

一橋大学を卒業後、私はいったん就職をして、組織に属した働き方を経験しましたが、組織に迎合することなく、「自分という人間はいかに生きるべきか」を常に考えて生きてきました。「粗にして野だが卑ではない」という言葉があります。私も、下町出身ということもあり、生き方は荒削りかもしれないけれど、一人で何かをやっていこうと、だけど卑屈にはなるまいという思いで、転職、起業とステージを変化させつつ、変わらぬ想いで働いてきました。



「佐藤文男」をナレッジ・トランスファー(知識移転)する



佐藤文男氏: 人の生き方というのは色々あると思います。私の母校である一橋大学を出た人間は、ほとんどが大企業に入ってそのまま役職を務める方が一般的です。我々の世代、今50代の人間は多様性よりは一つの組織で上を目指すということを求めてきた世代です。滅私奉公という考え方を私は否定するものではないし、一つの企業にずっと勤めるというのも、とても重要です。ただ、それだけの選択肢ではなく、企業に寄らば大樹ではない生き方もある。フィフティ・フィフティの関係の中で色々な生き方が見えてきました。

――『転職でキャリアをつくる!』を皮切りに、多くの経験を発信されています。


佐藤文男氏: あるビジネスパーソンを対象とした倶楽部で、人材に関する講演を頼まれたのがきっかけでした。事務局の方が、「佐藤さんの話、非常に面白いので本になったらいいね」と、編集者さんを紹介して下さり、その方の働きかけで、最初の出版に至りました。そのご縁が続き、今までに色んな出版社の方とおつきあいさせて頂きました。

――どんな想いを込めて、書かれていますか。


佐藤文男氏: 自分の体験から、時流にあったもので、尚且つ読者の役立つものを届ける気持ちで書いています。実体験で語るということに意味があると思います。コメンテーターもいいですが、本当の生きた情報発信というのは自らの経験からしかあり得ません。『転職でキャリアをつくる!』も、自分自身の転職経験を書いていますし『ヘッドハンティング・バイブル』も、人材紹介業の経験が生きた本です。さらには、その失敗談から『なぜあなたは、間違った人を採ってしまったのか?』を書きました。『人を見抜く力』への寄稿内容も、同じです。転職も起業も、自分自身が経験したからこそ伝えられることがあります。



――色々な編集者の方と、本作りをしてこられたんですね。


佐藤文男氏: 私にとって編集者は、良きアドバイザーであり、パートナーであると思います。担当編集者には、いつも感謝しています。編集者と一体感を持って情報交換をしていかなければ、良い本はできないと思っているので、コミュニケーションは密にとっています。同じ目線で、良い方向へ行けるよう、常に一緒に追い求めています。車座になって一緒に話をするということは大事だという思いを、社会人になった頃、20代からずっと持ち続けています。

正直言うと、自分をさらけ出すというのはとても恥ずかしいことです(笑)。格好いい話もありませんし。上手くいくこともあれば失敗もありますが、恐れることなく「佐藤文男」という生き方を、伝え続けようと思っています。すでに、海外経験や、日本に戻って会社を再開させるまでの苦労話などを本にまとめたいと思っているんですよ。

苦労は次に進むための糧になる



佐藤文男氏: 安定を求めない生き方は、苦労も少なくありませんが、その分、世の中に役立つ体験を発信することによって、自分の糧が増えます。苦労は次に進むための糧だと捉えると、ちょっと気持ちが変わってきますから、色々な経験は感謝すべきありがたいことであると思います。

人生に、無駄はありません。私は、神様は公平だなと思っています。色々な人、色々な生き様がありますが、当然、皆さんそれぞれ、人生でプラスの経験、マイナスの経験があります。でも、結局、マイナスの経験があるから、プラスにいくのであって。逆にプラスの経験をするためにマイナスの経験がある。そこから改良を重ねていくからプラスに辿り着くのだと思います。新入社員時代は誰でも、ミスをしでかして怒られたりするものですが、それは「失敗」ではありません。自分が成長するために、どうしても通らなければならないプロセスなのです。ですから、そこから学んで、改良すればいいのです。

稲盛和夫さんの『生き方』という本には、とても素晴らしいことが書かれています。とんでもない悪いことが起きた時、あるお寺の住職から「悪いことがあったら、業が祓えたと思って逆にお祝いしなさい」と言われたといいます。究極の言葉ですよ。アミダくじ理論というのがありますが、人生でつまずいたら、別の方向へ行けばいい。人生にゴールがあるとしたら、アミダというのはとても分かりやすくて、色々な生き方でゴールに辿り着けます。それが色々な人の生き方なのです。私は、自分を高めていくというのがゴールだと思っていますが、これは皆さん共通なのではないでしょうか。生き方を通して、自分自身を高めていく。それぞれ色々な道を辿っているわけですから、失敗ではなく、それはあなた自身の究極のゴールを目指す人生なのです。

生き方の基本は、どの時代でも普遍のものだと思います。常に一日一生、常に一歩一歩前進していく、そういうような価値観で歩めたらと。悪いことが起きても、全て前向きに捉えて、なんとか解決していかなければということです。

一日一生 人生はいただきもの


――物事を前向きに捉えた、佐藤さんの新たなチャレンジが続きます。


佐藤文男氏: モットーは生涯現役。これは変わりません(笑)。せっかくシンガポールで経験も積んできたので、もっとグローバルに展開していこうと考えています。今までの経験をもっと広げて、自分を高めていきたいですね。そうして自分の成長を周りの貢献につなげたいと思っています。私も一日一日大事に、努力しています。常に現役であるためには努力が必要です。そこは手を抜いてはいけません。年齢は関係なく、常に上を目指して努力していくことが大切。ただ単に長く続ければいいというものではありません。昨日よりも一歩一歩上がっていく、その想いを大切にしています。

人生とは、与えられたもの。生きているのはなく、生かされているのです。与えられたものの中で、私は使命感を持って生きています。人生をいただいているのですから、幸せです。毎日感謝していて、一日一生と思っています。毎朝、必ずシャワーを浴びるのですが、浴びた後に「今日も一日いただきました、ありがとうございます」と言いながら水をかぶることを習慣にしています。



私の生き方は、ちょっと不器用かもしれません。けれども、このように生をいただいて、こういう生き方が出来て、お陰様で本も今まで15冊も出版することができました。私の本を読んで少しでもプラスに思ってもらえる人がいるならば、この世に生きる存在、証しとして多少なりとも意味があるのではないかと思います。

生き方の本質論というのは、ブレない生き方とよく言われますが、自分自身のブレない生き方は何かと言えば「自分自身の生き様、体験を通じて世の中にプラスな情報発信をすること。」まだまだ研鑚を積まなきゃいけないと思っています。だから、社長という意識よりも自分はプレーヤーだと考えています。50代になっても新たなキャリアにチャレンジすることで、「まだまだ守りに入るなよ」と、みんなに刺激を与えていきたいですね。

(聞き手:沖中幸太郎)

著書一覧『 佐藤文男

この著者のタグ: 『コンサルタント』 『コミュニケーション』 『チャレンジ』 『海外』 『組織』 『考え方』 『生き方』 『働き方』 『価値観』 『マーケティング』 『ビジネス』 『人生』 『法学部』 『世代』 『キャリア』 『エコノミスト』 『起業』 『転職』 『人材』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
著者インタビュー一覧へ戻る 著者インタビューのリクエストはこちらから
Prev Next
利用する(会員登録) すべての本・検索
ページトップに戻る